おかちまちえき
JR御徒町駅

  東京都台東区上野に設置されているJR東日本の京浜東北線「御徒町駅」です。
※JR東日本の山手線の駅でもあります。
1925(大正14)年11月1日鉄道省東北本線(神田駅〜上野駅間開業)に伴い御徒町駅開業。 環状運転開始。
1949(昭和24)年6月1日日本国有鉄道が発足し国鉄御徒町駅となりました。
1987(昭和62)年4月1日国鉄分割民営化に伴い、JR東日本御徒町駅となりました。
御徒町の地名の由来は、江戸時代、江戸城や将軍の護衛を行う下級武士、つまり騎乗が許可されない武士である御徒(徒士)が多く住んでいたことに由来している。
かち:徒〔徒歩〕=武士の身分の一。江戸時代、幕府諸藩とも御目見得以下、騎馬を許されぬ軽輩の武士。
東京で電車に乗ると、平日の何でもない時間になんと乗客が多いものかといつも思うのです、次に♪♪東京へはもう何度も行きましたが人が多い・・・と替歌にもならない唄をすぐ思い出し、パブロフの犬になるわたしです。
今でこそおかちまちと読めるようになりましたが、受験生として上京した昔は読み方さえわかりませんでした。御徒町その名の由来も今回調べてみました。
10.04.20更新   02.05.13裕・記編集

02.03.28撮影
東京都台東区上野5-27

02.03.28撮影



上野恩賜公園一覧へ戻る



何処に行ってもぶらり散歩一覧
東京ぶらり散歩



広島ぶらり散歩
カウンター